thinking of …:blog

Consideration of an office worker living in Tokyo

西穂高山荘で不意の一泊

三連休に西穂高日帰りを目論み、金曜夜の夜行で上高地へ向かう。

f:id:shimizunomukai:20171014121757j:image

朝6時の上高地帝国ホテル付近。雨が降って来た。。。

 

今回は上高地の帝国ホテル前で下車し、西穂高山荘を目指すコース。このコースのメリットは西穂高を挟んだ反対側から登ってくるケーブルカーを利用する登山者との時間差を利用できる点だ。

f:id:shimizunomukai:20171014121832j:image

しかし当日はあいにくの雨。。。

 

ケーブルカーの場合、朝1番で登山を開始しても中継点の西穂山荘へは早くて10時半。上高地からだと、バスで帝国ホテル前に着くと朝6時には登山開始。中継点までは早くて8時半、ゆっくり向かっても3時間半。つまり9時半。山荘からは同じコースなので1時間早く山頂に向かうことになる。普段はいいのだが、連休や紅葉ハイシーズンだとこの違いは決定的だ。渋滞を尻目に下山の途につくことができる。ただし、日の出後に山荘を出る場合は注意が必要だ。その場合は独標ターンが、前提だ。今回の私もそれ。西穂高山頂を入れると朝5時に山荘発で独標ご来光パターンでないと狙えない。いずれの場合も、ケーブル組が山荘につき始める頃に山荘に着、が目途。それならケーブルで温泉に降りるもよし、上高地に徒歩下山もよしだ。

どちらも平湯バスターミナルまで行き、直行バスか松本までバスで行き特急あずさで新宿を目指すことになる。

f:id:shimizunomukai:20171014121941j:image

とても山頂を目指す雰囲気ではないので、思い切って山荘に泊まることに。まあ、雑魚寝で9,500円を高いと見るかは個人によるでしょうが、そのまま引き返してまた来るタイミングがいつになるかを考えると、選択肢としてはありです。 

 

f:id:shimizunomukai:20171014122018j:image

山荘の夕食。20年以上のベテランがご一緒だったのですが、随分良くなったと感慨深げでした。

 

f:id:shimizunomukai:20171014122100j:image

この朝日がご褒美ですね。これを山頂で見る組は5時の暗いうちから出発していました。

 

f:id:shimizunomukai:20171014122203j:image

下に見えるのが上高地。標高差1,000mというところでしょうか。 

 

f:id:shimizunomukai:20171014122239j:image

山頂が見えて来ました。

今回は体調を崩してしまい、手前の独標止まり。。。残念です。また雪辱しようと近い下山の途に。

 

f:id:shimizunomukai:20171014122320j:image

 次回は山頂を目指します。

 f:id:shimizunomukai:20171014122348j:image

 山荘に戻るとケーブル組が続々と到着始めていました。独標でこのペースなので、山頂だと帰りの渋滞が目に浮かびます。

 f:id:shimizunomukai:20171014122426j:image

帰りはケーブルカーで。しかし、ケーブルカーまでが意外にハード。もちろん上高地からの上りよりは随分楽です。

 

 

f:id:shimizunomukai:20171014122502j:image

 ケーブルカーならではの眺め。これは槍かな?

 

帰りは平湯のバスターミナルで温泉に入り、一路松本に。松本からはおなじみの「あずさ」で新宿へ。

 

休日の山頂ラッシュはきついけれども、やはりアルプス入門編としてはお勧めできる西穂高。 また挑戦したいな〜。