thinking of …:blog

Consideration of an office worker living in Tokyo

今年は港七福神でスタンプラリー

少し間が空いてしまったけれど、今年の七福神めぐりのお話を。

いつも遊んでいただいている江戸っ子のI氏とその仲間で七福神めぐりです。

I氏については本ブログにも度々絡んでくる遊び人のおじいちゃん。今回は何回目になるだろうか。回を重ね江戸七福神はほとんど回っているだろう。氏曰く、残りあと2箇所しかないと言っておりました。

 

てな感じで今回は港七福神です。

スタートは巷のガイドブックとは逆打ちの大門(弁財天)スタート。ちなみにガイドブックはアークヒルズの久国神社(布袋様)スタート。ちょうど麻布十番をぐるりと回るイメージです。※麻布十番商店街のHPリンク貼っておきます。

港七福神めぐり | 麻布十番商店街

雨降るかと思いきやなんとか持ちこたえています。参加者みんなでなんとか雨降り前に回るべく早め早めで歩きました。

f:id:shimizunomukai:20170119164044j:image

■一番目は芝増上寺の大門からみて裏手、ザ・プリンス パークタワー東京脇にある宝珠院(弁財天)から。

 

二番目の前に、まずは腹ごしらえということでザ・プリンスの日本料理「芝桜」へ。そば御膳(2800円)をいただきました。お味は値段相応で及第点といったところでしょうか。

f:id:shimizunomukai:20170123190940j:image

f:id:shimizunomukai:20170123190959j:image

 

 

■二番目は、熊野神社(恵比寿)

なぜか日本代表のグッズがあったので?だったけど、提灯のマークを見て納得。熊野神社のマークが八咫烏(ヤタガラス)でした。 f:id:shimizunomukai:20170123191019j:image

▪️三番目は、十番稲荷神社(宝船)

こちらがいつもの七福神と違う点。八番目の宝船がここで現れます。階段を上がる上がり口の左手に宝船の石像。右手にカエルの石像があります。 

 f:id:shimizunomukai:20170123191032j:image

f:id:shimizunomukai:20170123191048j:image

 

3つ回ったところで一休み、ということで国際交流会館へ。

こちらは1952年にロックフェラー財団をはじめとする内外の支援により設立された非営利の民間団体なのですが、謎めいていますよね。設計は前川國男、坂倉準三、吉村順三という超豪華な面々。でも名前聞いただけでよくまとまったなという印象もあり、興味津々で内部を見たのですが、さすが大先生方という印象。ルビジェとレーモンドの弟子の作品なのですが、全体の印象はコルビジェでした。

f:id:shimizunomukai:20170127081945j:image

ティーラウンジ「ザ・ガーデン」にてクリームブリュレをいただく。

f:id:shimizunomukai:20170127082035j:image

 

f:id:shimizunomukai:20170127082015j:image 

 

一休み後は、

▪️四番目は、大法寺(大黒天)

▪️五番目は、氷川神社毘沙門天

こちらは雨が強くなり写真はない。

 

▪️六番目は、桜田神社(寿老人) f:id:shimizunomukai:20170127081744j:image

f:id:shimizunomukai:20170127081836j:image

この雨受け升が特徴的。

 

▪️七番目は、天祖神社(福禄寿)

f:id:shimizunomukai:20170127081913j:image

 

▪️ 八番目は、久國神社(布袋尊

ここが逆うちの最後。ちょっと裏手なので危うく通り過ぎそうになったのだけれど、無事到着。 雨も小降りになってきたもののみんなヘトヘト、というわけで、すぐ近くのアークヒルスにて元気汁=ビールを注入し、解散となりました。

f:id:shimizunomukai:20170127082003j:image

f:id:shimizunomukai:20170127081927j:image

 

都内七福神の中ではコンパクトな方だと思います。